料理

誰でも簡単に出来る!絶品回鍋肉の作り方

miyabinu

こんにちは、みやびです。

今回は回鍋肉の作り方を紹介いたします。

必要な材料(1〜2人前)

  • 豚肉肩ロース  250g
  • ピーマン    3個
  • キャベツ    1/4個
  • 長ネギ     1/2個
  • 油       大さじ1×2回
  • 塩       少々
  • 胡椒      少々
  • 片栗粉     大さじ1
  • ニンニク    1片
  • 豆板醤     大さじ1
  • 甜麺醤     大さじ2
  • 醤油      小さじ2
  • 酒       大さじ2
  • 味の素     4振り

回鍋肉の作り方

材料を切る

キャベツ1/4を半分にして全てザク切りにしていきます。

ピーマンはヘタと種を取り除いて、1/4にします。

長ネギは斜め切りで使用します。

ニンニクは端を切り落として、潰してから粗みじん切りにしておきましょう。

豚肩ロースは食べやすい大きさに切っておきます。

肉に味付け

食べやすく切ったお肉に塩、胡椒をして少し揉み込みます。

その後に片栗粉を全体にまぶしましょう。

片栗粉をしておくことで肉が柔らかくなります。

材料を火にかける

大さじ1の油をフライパンにひきます。

野菜をコーティングするのに必要なので油はケチらないようにしてください。

強火でピーマンとキャベツを入れて油でコーティングしていきます。

軽くしなっとするぐらいに火を通したら一度ボールにあげておきます。

もう一度大さじ1の油を入れ、中火で肉を焼いていきます。

全体が炒まってきたら火を少し落として、香り付けのニンニクをいれます。

軽く炒めたら長ネギを投入します。

ここで中火に戻して豆板醤を大さじ1入れます。

肉に豆板醤が絡まったら先ほどの野菜を戻します。

そこに甜麺醤を大さじ2を投入します。

焦がさないように中火で絡めながら炒めていきます。

水分が足りなくなって野菜に絡みにくくなるので、ここで酒を大さじ2加えます。

ある程度絡まったら、香り付けと味付けで醤油を小さじ2加えて混ぜ合わせます。

仕上げに味の素を4振りして完成です。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました